ホーム
ソーシャルログイン
LINE連携
Shopifyアプリ
事例
料金
お知らせ
ブログ
サービス資料DL
お問い合わせ
ホーム
ソーシャルログイン
LINE連携
Shopifyアプリ
事例
料金
お知らせ
ブログ
お問い合せ
© Social PLUS Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
機能アップデート
セミナー開催情報
導入事例
メディア掲載・レポート
導入事例インタビュー
ニュースリリース
健康食品・サプリメントの
「ダイドードリンコオンラインショップ」に
ソーシャルPLUSを提供開始!
~各種ソーシャルログインが利用可能に~
初回購入時にもメールアドレス・電話番号等を自動入力。
フォーム入力の手間を軽減し、ストレスフリーな購入体験を実現。
2021.06.15
株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司、以下「フィードフォース」)は、ダイドードリンコ株式会社(所在地:大阪府大阪市、以下「ダイドードリンコ」)が運営する健康食品・サプリメントのECサイト「ダイドードリンコオンラインショップ(
https://drinco.jp/
)」において、ソーシャルログイン・ID連携サービス「ソーシャルPLUS」を提供開始いたしました。
Tweet
面倒なフォーム入力の手間を軽減し、スムーズな購入体験を実現
ダイドードリンコが運営する健康食品のオンラインショップ「ダイドードリンコオンラインショップ」では、お客様により気軽にお買い物を楽しんでいただけるよう、「ソーシャルPLUS」を利用してソーシャルログインを導入しました。
ソーシャルログインを利用することで、Yahoo! JAPANやLINEのアカウントを用いて簡単に会員登録することが可能になりました。
初回購入時でも、メールアドレス・電話番号等が自動で入力される
また、個別のID・パスワードを入力する必要なく、会員の方は数タップのみでECサイトの会員ページにログインすることが可能になりました。これにより、商品の2回目以降のご購入もより簡単に行っていただけるようになりました。
さらに、新規会員登録の流れでLINEのID連携と友だち追加が自然にできる仕組みも併せてご導入いただきました。これにより、お客様にとって身近なLINEで「ダイドードリンコオンラインショップ」からのお知らせを受け取ることができるようになりました。
ダイドードリンコ様のコメント
ダイドードリンコでは、「人と、社会と、共に喜び、共に栄える。その実現のためにDyDoグループは、ダイナミックにチャレンジを続ける。」という理念のもと、お客様により良いサービスをご提供できるよう、世の中の変化に柔軟に対応し、様々なチャレンジを続けてきました。
今回、ソーシャルPLUSを導入したことで会員登録・ログインが簡単になり、今までよりも気軽にオンラインでのお買い物を楽しんでいただけるようになりました。
50代以上のお客様に多くご利用いただいている「ダイドードリンコオンラインショップ」では、PC経由で商品をご購入いただくことも多いです。
LINEログインと併せて、PCでの利用率が高い傾向があるというYahoo! JAPANログインも導入したことで、お客様がより便利にサービスをご利用いただける環境をご提供できているように感じています。
これからもお客様の楽しく健やかな暮らしのお役に立てるよう、健康や生活の質の向上に貢献する商品・サービスをお届けしてまいります。
今後について
今後もフィードフォースでは、「ソーシャルPLUS」のソーシャルログイン・ID連携機能の提供を通じて様々なWebサービスの利便性向上に貢献すると共に、IDを活用したマーケティングを支援することで、人々の生活がより豊かなものになるようなサービスの提供を目指してまいります。
「ダイドードリンコオンラインショップ」について
清涼飲料販売業を開始してから約40年が経過し、日本国内では少子高齢化や技術革新によってお客様のライフスタイルや価値観は多様化しました。
そのような中、年々高まりを見せている健康志向に対応するため、機能性開発食品を開発するとともに、健康食品の通信販売を2012年に開始。
商品や国境の枠組みを越えて、世界中の人々の楽しく健やかな暮らしへの貢献をめざしています。
Webサイト:
https://drinco.jp/
「ソーシャルPLUS」について
「ソーシャルPLUS」は、ソーシャルログイン機能をWebサイトに簡単かつ安価に導入し、ユーザーのIDとプラットフォームのIDを連携できるサービスです。LINEやYahoo! JAPAN、Apple等、複数のプラットフォームに対応しています。
また「ソーシャルPLUS」のLINEログインオプションは、企業のLINE公式アカウントと連動するLINEログインをはじめ、LINE Profile+や自動友だち追加機能、Messaging API等、LINEを活用した顧客とのOne to Oneコミュニケーションに必要となる各種機能の導入にも対応しています。
さらに「ソーシャルPLUS」が提供するメッセージマネージャーでは、特定のユーザーに対し、ブラウザ上の操作で簡単にメッセージの送信が可能で、通常のLINEのように1:1でトークする事が可能となる「カスタマーサポート」機能も提供しています。顧客からの問い合わせや予約受付といった個別対応に活用でき、ユーザーの利便性が大きく向上します。
Webサイト:
https://socialplus.jp/
Tweet
【株式会社フィードフォース 会社概要】
株式会社フィードフォースは、データフィード、構造化データ、ID連携といったテクノロジーを駆使したマーケティング支援サービスを開発・提供しています。当社は 2019年7月に東京証券取引所マザーズ市場へ上場しました。今後も、
「働く」を豊かにする。~B2B領域でイノベーションを起こし続ける~
というミッションのもとB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。
会社名:株式会社フィードフォース
所在地:東京都文京区湯島 3-19-11 湯島ファーストビル5F
代表者:代表取締役 塚田 耕司
事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / ソーシャルメディアマーケティング関連事業 / その他事業
Webサイト:
https://www.feedforce.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フィードフォース
担当:深谷
URL:
https://www.feedforce.jp/
E-mail:pr@feedforce.jp