GW期間は、カレンダー通りの営業です(土・日・祝日休業)

2025-04-15

メディア掲載・寄稿

X twitter twitter twitter

「ソーシャルログイン導入・利用状況調査2024」に関する記事が、ネットショップ担当者フォーラム・日本ネット経済新聞など複数のメディアに掲載されました

2025年4月10日に公開した、「ソーシャルログイン導入・利用状況調査2024」に関する記事が、株式会社インプレス「ネットショップ担当者フォーラム( https://netshop.impress.co.jp/ )」および「Web担当者フォーラム( https://webtan.impress.co.jp/ )」、株式会社日本流通産業新聞社「日本ネット経済新聞( https://netkeizai.com/ )」など複数のメディアに掲載されました。

メディア掲載記事


本プレスリリースの詳細は下記よりご確認いただけます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000085682.html

調査レポートの詳細は下記よりご確認いただけます。

https://www.socialplus.jp/content/report-2024

取材依頼について

ソーシャルPLUSでは、各種セミナーやイベントでの講演、WEBメディアなどでの記事の執筆を行っております。ソーシャルPLUSならびに弊社サービスに関する取材・講演・セミナー・執筆などのご相談については、お気軽に「お問い合わせ先」からご確認ください。

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ソーシャルPLUS
E-mail:pr@socialplus.jp
Webサイト:https://www.socialplus.jp
担当:松元

【株式会社ソーシャルPLUS 会社概要】

株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」とLINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」を開発・提供しています。LINEヤフー株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINEヤフー Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定されており、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図ってまいります。

会社名:株式会社ソーシャルPLUS
所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
URL:https://www.socialplus.jp/corporate

一覧へ戻る

サービス導入のご相談やLINE活用に関するお問い合わせはこちらから

ソーシャルPLUSに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。