ホーム
ソーシャルログイン
LINE連携
Shopifyアプリ版
事例
料金
お知らせ
ブログ
お問い合わせ
ホーム
ソーシャルログイン
LINE連携
Shopifyアプリ版
事例
料金
お知らせ
ブログ
お問い合せ
© Social PLUS Inc. All Rights Reserved.
メッセージマネージャーでFlex Messageを設定する
ソーシャルPLUSのメッセージ配信ツール「メッセージマネージャー」で、
Flex Messageを設定する方法をご案内します。
目次
Flex Messageを作成
Flex Messageをテスト送信
2-1. 自分宛にテスト送信する
2-2. 送信先を追加する場合
JSONをコピー
1. Flex Messageを作成
LINE Flex Message Simulator
にログインして、レイアウトを確認しながらFlex Messageを作成します。
Flex Messageの作り方については、
LINE Developers のドキュメント
をご参照ください。
「Showcase」から、サンプルメッセージを利用することも可能です。
2. Flex Messageをテスト送信
Flex Messageが作成できたら、「Send」ボタンをクリックします。
2-1. 自分宛にテスト送信する
テストメッセージを受け取るために、Flex Message SimulatorのLINE公式アカウントと友だちになります。
アカウントを選択して「Send」ボタンをクリックします。
アカウントが表示されていない方は、
2-2. 送信先を追加する場合
をご参照ください。
LINEアプリにFlex Messageと、メッセージがサンプルだということを示すメッセージが届きます。
2-2. 送信先を追加する場合
「Register destination」ボタンをクリックします。
表示されたQRコードを、送信先として追加したいアカウントの端末で読み取ります。
LINEアプリに表示された検証コードをFlex Message Simulatorへ登録すると、送信先としてアカウントが追加されます。
3. JSONをコピー
「View as JSON」ボタンをクリックします。
「Copy」ボタンをクリックします。
メッセージマネージャーのターゲット配信、またはステップ配信でFlex Messageを選択し、JSON の入力欄に先ほどコピーしたコードを貼り付けます。